top of page
掃除グッズ

お知らせ

湿気対策 調湿剤

  • 執筆者の写真: mk-314
    mk-314
  • 2024年3月12日
  • 読了時間: 1分

先日の湿気対策の写真となります。

床下は日が当たらなく、風通しも悪いのでどうしてもカビなどが繁殖してしまいます。

床下の環境が悪いとシロアリの侵入するリスクも上がりますので、その際は対策をおススメさせていただいてます。

調湿剤を撒くと、カビ臭い匂いなどが金成軽減しますのでおススメです!


ree
ree

最新記事

すべて表示
シロアリ予防、調湿剤

【水戸市】シロアリ予防+湿気対策を実施!防湿ビニール&調湿剤も施工しました こんにちは、住宅サービスです! 今回は水戸市のお客様宅にて、床下のシロアリ予防消毒と湿気対策の施工を行いました。 点検の結果、湿気がこもりやすい環境だったため、予防処置と合わせて防湿シートの敷設およ...

 
 
シロアリ駆除・湿気対策

下妻市のお客様からのお問い合わせです。 シロアリ駆除と湿気対策のご依頼でした。 床下に被害があり、シロアリの現物もたくさんいました。 早めに気づいたため、リフォームなどの大きな工事にならずにすみました! 湿気も気にされており、部分的に湿気対策もさせていただきました。...

 
 
湿気対策

鉾田市のお客様からのお問い合わせです。 廊下の湿気、床のブカツキが気になるとのことでした。 防湿ビニールと、床板の根太補修をしました。 ブカツキも直りました! #湿気 #湿気対策 #床下湿気対策 #シロアリ #シロアリ消毒

 
 

AREA

営業エリア

茨城県、水戸市、那珂市、ひたちなか市、茨城町、鉾田市、小美玉市、石岡市、笠間市、城里町、桜川市、筑西市、土浦市、つくば市、鹿嶋市、かすみがうら市、神栖市、北茨城市、高萩市、日立市、常陸太田市、常陸大宮市、大子町、東海村、潮来市 

住所:〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1520-2

​電話番号:0120-086-919

© シロアリ防除 住宅サービス. All Rights Reserved.

bottom of page