シロアリ駆除mk-3142024年6月13日読了時間: 1分牛久市のお客様からのお問い合わせです。シロアリ被害がありご依頼でした。アパート二棟とのことで本日は一棟のみの消毒をさせていただきました。今回の被害は、外基礎とベランダの隙間から侵入し、壁の中、床板を支える根太を食害していました。リフォームをし壁を剥がさないと気づけない被害でした。入念に侵入経路に消毒をさせていただきましたのでこれで安心です!シロアリの消毒は5年ごとにおススメしておりますので、消毒されたことない方は検討してみてください。#シロアリ#シロアリ被害#羽蟻#シロアリ駆除#シロアリ予防
シロアリ駆除利根町のお客様からのお問い合わせです。 シロアリの駆除のご依頼でした。 床下から侵入し、各部屋の柱まで被害が進行してました。 駆除の場合は、処理方法が大きく変わります。 穿孔注入処理と一手間かかりますので、予防に比べてコストも大きくなります。...
シロアリ駆除シロアリ消毒のご依頼で駆除消毒をしました。 被害が大きいところは部材交換もさせていただき、床下は予防での消毒をさせていただきました。 4-6月はシロアリの季節となります。 予防、駆除のご検討のお客様はまずはお問い合わせください! #シロアリ #しろあり駆除
シロアリ駆除鉾田市でシロアリ駆除をしました。 被害が大きく柱内部、床板、畳にまでも被害が進行していました。 シロアリ消毒は5年に1度の予防消毒をお勧めいたします。 お家を守る保険だと考えていただければと思います! #シロアリ #シロアリ消毒 #シロアリ駆除